毒物劇物取扱者 短期合格テキスト 第3版
令和2年4月1日の毒物劇物取締法改正に対応した最新版!
【教科書スタイルの毒物劇物取扱者試験対策本です!】
本書は、各都道府県が毎年1回実施している毒物劇物取扱者試験の内容を、ジャンル別に区分してまとめたものです。
内容ごとにテキスト部分と、それに応じた練習問題(過去に各都道府県で実際に出題された問題です)を収録しています。
【化学初心者にオススメ!】
弊社が過去に発行している『毒物劇物取扱者試験 東日本編』や『毒物劇物取扱者試験 西日本編』などの書籍に比べると、テキスト部分の内容を強化していますので、はじめて試験を受験する方や、化学初心者の方でも理解しやすい内容になっています。
【全国の毒物劇物取扱者試験すべてに対応しています!】
毒物劇物取扱者試験は、都道府県ごとに実施日や問題、出題傾向などが異なります。本書は、全国の毒物劇物取扱者試験すべてに対応しています。
その理由は、全国で出題されたものの中から、特に頻出問題を中心に、
第1章「毒物及び劇物に関する法規」
第2章「基礎化学」
第3章「実地(性質・貯蔵・取扱方法等)」
と、内容を3つの章に分けて掲載しているからです。受験する地域を問わず、ご使用いただけます。
【赤シートが使える!暗記がしやすい構成】
本書は、暗記が必要となる項目については、以下の工夫で対応しています。
①重要語句は赤文字で掲載!
赤シート(本書には付属していません)を使用することで、暗記学習がしやすいつくりになっています。
②章だけではなく、更に細かい項目ごとに学習できる!
3つの章では、更に内容を細かく項目に分けて掲載しています。項目ごとに繰り返し練習問題を解くことで、反復学習がしやすい仕組みになっています。
③「キーワードによる暗記一覧」を使う!
第3章では特に暗記項目が増えることから、テキスト部分に加えて「キーワードによる暗記一覧」を収録しています。テキストで覚えた内容を、違ったアプローチからとらえ直すことで、効率よく暗記ができるような工夫をしています。
発行日: 令和3年8月発行
ISBN: 978-4-86275-189-8
サイズ/ページ数: A5/344
PDF: 目次と本文|法改正箇所のお知らせ
訂正: 訂正
関連カテゴリ